スマートフォン専用ページを表示

Digitalians' Alchemy

Mac, プログラミング, 音楽/DTM/MIDI, けみかるな話題など。
タグ / Mac

記事
LuaAppMaker を公開した(だけ) [2019/12/11 23:29]
wxLuaApp 改め LuaAppMaker でマンデルブロ集合 [2019/12/08 22:27]
ZeroBrane Studio すごいぞ [2019/10/09 20:49]
LuaHPDF + wxWidgets で日本語 PDF [2019/09/22 12:03]
LuaHPDF:日本語の PDF 文書を作る [2019/09/21 16:50]
Lua で PDF 作成:LuaHPDF [2019/09/14 22:44]
wxLuaApp: Windows の日本語ファイル名に苦戦 [2019/09/01 10:36]
Mac OS 10.14 で wxWidgets 開発(その2) [2019/08/19 00:35]
Mac OS 10.14 で wxWidgets 開発(その1) [2019/08/18 00:58]
CoreAudio: Sound Canvas VA の音(だけ)にノイズが乗る [2019/08/13 16:09]
MacBookPro 2019 来ました [2019/08/12 12:48]
Alchemusica 0.8.0 公開 [2019/07/27 00:38]
≪前へ  次へ≫
Alchemusica Arduino BASIC DIY DTM JavaScript Love2D Lua LuaJIT Mac MachiKania NHK ORANGE pico PIC32MX python Raspberry Pi SNS Sound Canvas wxWidgets おもちゃ お出かけ るあこん アニメ コンピュータ サッカー スポーツ スマホ ソフトウェア テレビ ブログ プリンタ プログラミング マイコン マンガ ラジオ講座 吹奏楽 囲碁 園芸 将棋 工作 教育 料理 映画 楽譜 漫画 生活 社会 科学 落語 読書 買い物 野球 音楽

検索ボックス
 
サイト内リンク
[自作/移植ソフト]
Daruma BASIC
… Raspberry Pi などで動作する BASIC システム
LilyRunner
… GNU LilyPond の簡易 GUI
Alchemusica
… Mac 用 MIDI シーケンサ
LÖVE (Love2D) プログラム集
… さめがめ、マージャンソリティアなど

[ソフト開発小ネタ集]
QEMU を Mac OS 10.6 にインストール
LÖVE (Love2D) プログラミング

[音楽関係]
Digitalians' Alchemy 音楽館
譜面作成ソフト LilyPond Tips
Alchemusica Tips

[工作関係]
クリスマス電飾の製作
電流電圧ロガーの製作
ORANGE pico で遊ぶ
ラズパイでAVRプログラミング
自動水やり器の製作
タグ
最近の記事
(12/11)LuaAppMaker を公開した(だけ)
(12/08)wxLuaApp 改め LuaAppMaker でマンデルブロ集合
(11/24)「あとは切手を、一枚貼るだけ」(小川洋子・堀江敏幸著、中央公論新社)
(11/10)ラヴェル「高雅で感傷的なワルツ」動画の編集
(10/27)「春と修羅」高島明石バージョン
過去ログ
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(6)
2019年09月(5)
2019年08月(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0